メンバーの貢献度の制限

概要

貢献度の制限機能を使用すると、スパムからの保護手段として、コミュニティメンバーの貢献度を制限できます。

制限されているメンバーが貢献度の許可される数を超えて投稿すると、制限を超えたので、投稿が拒否されたことを伝えるアラートが表示されます。コミュニティメンバーは、コミュニティメッセージセンターに移動し、必要に応じて制限を解除できるコミュニティマネージャーに問い合わせることができます。

貢献度の制限は、メンバーコンソールから個別に有効にすることや、サイト訪問者が新たにメンバーになると自動的に有効になるよう設定することができます。

メンバーコンソールを使用すると、コミュニティマネージャーがメンバーに対して貢献度の制限を事前に削除したり、メンバーがその要求を行うコミュニティマネージャーにメッセージを送信した場合に事後的に削除したりできます。

AEM Communities ユーザー生成コンテンツの貢献度の制限の設定

この OSGi 設定では、次をおこないます。

  • 貢献度の制限(期間内の投稿数)の特性を定義します
  • 制限に達した場合にメッセージを送信できるメンバーを識別します
  • 制約を受ける必要のないドメインを識別します

この OSGi 設定にアクセスするには、次の手順に従います。

chlimage_1-127

  • UGC 貢献度の制限を自動的に適用

    オンにすると、ユーザーがコミュニティメンバーとして登録する際に、ユーザーに対する貢献度の制限が自動的に設定されます。 これはコミュニティメンバーのプロファイルに反映され、 メンバーコンソール. ドメインのから E メールアドレスを持つ新許可リストしいメンバーは、制限されません。

    初期設定はオフです。

  • UGC 制限

    貢献の最大数。

    初期設定は 10 件です。

  • UGC 制限頻度

    UGC の制限を制限する期間。

    初期設定は 60 分です。

  • ドメイン

    1 つ以上の E メールドメインのリスト許可リスト。 「+」アイコンを選択して、追加のエントリを作成します。

    ドメインのに E メールアド許可リストレスを持つユーザーは、UGC 貢献度の制限が自動的に適用されても影響を受けません。 例えば、ドメイン mycompany.com がドメインリストに追加されている場合、電子メールアドレスが me@mycompany.com のメンバーは投稿の制限を受けません。

    初期設定は空の許可リストです。

  • メッセージ受信者

    メンバーの貢献度の制限を変更できるメンバーの 1 つ以上の認証可能な ID のリスト。「+」アイコンを選択して、追加のエントリを作成します。

    メンバーは、制限に達した場合にのみ、指定されたメンバーに連絡できます。

    初期設定では、メッセージの受信者はいません。

注意:デフォルトの設定では、1 時間以内に 10 件の投稿に制限されます。

このページ