FFmpeg は、オーディオとビデオの変換およびストリーミングのためのソリューションです。インストールすると、ビデオアセットの適切なトランスコーディングと AEM Communities のイネーブルメント 能に使用できます。
FFmpeg は、オーサー環境で、アップロードしたイネーブルメントリソースのメタデータを取得したり、イネーブルメントリソースの一覧に表示するサムネイルを生成するときに使用します。
FFmpeg は AEM オーサーインスタンスをホストしているサーバーにインストールする必要があります。
https://www.ffmpeg.orgに移動します。
特定の環境用(Macintosh、Windows または Linux)の FFmpeg の最新バージョンをダウンロードします。
OS の手順に従って FFmpeg をインストールします。
システムパスにFmpeg実行可能ファイルが設定されていることを確認してください。
システム内の任意のディレクトリからFFmpegを実行できるはずです。
ffmpeg -version
デフォルトでは、FFmpeg をインストールすると、DAM アセットの更新のワークフロー定義どおりに複数のレンディションが設定されます(トランスコーディング)。
トランスコーディングは CPU を集中的に使用するので、対象レンディションのリストを変更することを推奨します。ほとんどの場合、トランスコードは必要ありません。
DAM アセットの更新のワークフローを変更するには(この例ではトランスコーディングをオフにするには)、次のようにします。
管理者権限を持つ作成者インスタンスにサインインします
グローバルナビゲーションから:ツール/ワークフロー/モデル
DAM更新アセットを検索
重複を押しながらクリックすると、編集用のワークフローがクラシックUIで開きます
結果の場所:http://localhost:4502/cf#/etc/workflow/models/dam/update_asset.html
Fmpegトランスコードの手順を重複クリックして、手順のプロパティダイアログにアクセスします
「プロセス」タブの下:
profile:firefoxhq,profile:hq,profile:flv,profile:iehq
「OK」を選択してStep Properties
ダイアログを閉じます
「保存」を選択してDAM Update Asset
ワークフローを保存します
(左上隅)