アクティビティ、エクスペリエンス、オファーなどのターゲットコンテンツを複数のサイトにまたがって管理する必要がある場合は、AEM に組み込まれているターゲットコンテンツ用マルチサイト管理機能を利用できます。
ターゲットコンテンツ用マルチサイト管理は、上級者向けの機能です。この機能を使用するには、マルチサイトマネージャーや、AEM と Adobe Target の統合に関する詳しい知識が必要です。
このドキュメントでは、次の点について説明します。
サイトでパーソナライズされたコンテンツを共有する方法を設定するには、次の手順を実行する必要があります。
新しい領域を作成 するか、 新しい領域をライブコピーとして作成します。領域には、ページ内の領域で使用可能なすべてのアクティビティが含まれます。つまり、ページ内のこの場所が、コンポーネントのターゲットになります。新しい領域を作成すると空の領域が作成されますが、新しい領域をライブコピーとして作成すると、サイト構造をまたいでコンテンツを継承できます。
サイトまたはページをリンク を領域に追加します。
継承は、いつでも休止または復元できます。 また、継承を休止したくない場合は、ローカルエクスペリエンスを作成することもできます。 特に指定しない限り、デフォルトでは、すべてのページでマスター領域が使用されます。
ターゲットコンテンツ用マルチサイト管理はすぐに利用可能です。この機能を使用して、MSM で管理されるマスターページからローカルなライブコピーにターゲットコンテンツをプッシュしたり、ターゲットコンテンツのグローバルな変更とローカルな変更を管理したりできます。
管理の単位となるのは領域です。領域によって、別々のサイトで使用されるターゲットコンテンツ(アクティビティ、エクスペリエンスおよびオファー)を切り分けたり、ターゲットコンテンツの継承をサイトの継承と関連付けて設定、管理する MSM ベースのメカニズムを実現したりすることができます。これにより、6.2 以前のAEMで必要とされていたように、継承されたサイトでターゲットコンテンツを再作成する必要がなくなります。
領域内では、その領域にリンクされたアクティビティのみがライブコピーにプッシュされます。 デフォルトでは、「マスター領域」が選択されています。 追加の領域を作成した後で、それらをサイトやページにリンクして、どのターゲットコンテンツがプッシュされたかを示すことができます。
サイトまたはライブコピーは、そのサイトまたはライブコピーで使用する必要があるアクティビティが含まれる領域にリンクします。 デフォルトでは、サイトまたはライブコピーはマスター領域にリンクされますが、マスター領域以外の他の領域にもリンクできます。
ターゲットコンテンツ用マルチサイトサポートを使用する場合は、次の点に注意してください。
ターゲットコンテンツ用マルチサイト管理は、使用事例に応じて様々な方法で設定できます。 この節では、この機能を 1 つのブランドで使用する場合の仕組みを説明します。さらに、 例:地域に基づくコンテンツのターゲティングを使用すると、複数のサイトでコンテンツのターゲティングをおこなう実際のアプリケーションを表示できます。
ターゲットコンテンツは、サイトやページの範囲を定義する、いわゆる領域にまとめられます。 これらの領域は、ブランドレベルで定義されます。 1 つのブランドに複数の領域を含めることができます。 領域はブランド間で異なる場合があります。 1 つのブランドにマスター領域のみが含まれ、そのためすべてのブランドで共有される場合がありますが、別のブランドには複数のブランド(例えば、地域別)が含まれる場合があります。 したがって、ブランド間の領域のセットをミラーリングする必要はありません。
ターゲットコンテンツ用マルチサイト管理を利用すると、1 つのブランドで 2 つ(以上)のサイトを持つことができます。このとき、これらのサイトは以下のいずれかのターゲットコンテンツセットを持ちます。
それぞれが完全に異なるターゲットコンテンツセットを持つ - 一方のセットでターゲットコンテンツを編集しても、他方のセットに影響はありません。各サイトはそれぞれ異なる領域にリンクしており、自サイト用の設定済み領域に対して読み書きをおこないます。次に例を示します。
両者がターゲットコンテンツセットを共有する - 一方を編集すると、両方のサイトに直接的な影響が及びます。この形は、2 つのサイトに同じ領域を参照させることによって実現されます。同じ領域にリンクしているサイトは、その領域内のターゲットコンテンツを共有します。次に例を示します。
それぞれが MSM を通じて別のサイトから継承された異なるターゲットコンテンツセットを持つ - コンテンツをマスターからライブコピーへ一方向にロールアウトできます。次に例を示します。
また、 複数 1 つのサイトで使用されるブランド。この例よりも複雑な場合があります。
この機能の技術的詳細については、ターゲットコンテンツ用マルチサイト管理の構造を参照してください。
ターゲットコンテンツ用マルチサイトを使用すると、パーソナライゼーションコンテンツを共有、ロールアウト、分離できます。 この機能の使用方法をよりわかりやすく説明するために、次のシナリオのように、地域に基づいてターゲットコンテンツをロールアウトする方法を制御するシナリオを考えてみましょう。
同じサイトには、地域に基づく 4 つのバージョンがあります。
各サイトは、次のような地域のパーソナライズされたコンテンツを共有します。
このブランドで、北半球向けに冬用アクティビティを作成しました。しかし北米のマーケティング担当者は、男性オーディエンスには別の冬用画像を表示したいと考えたので、米国サイトでその画像を変更しました。
タブを更新すると、カナダのサイトは新しい画像に変わりますが、アドビ側では何の操作も実行されません。 マスター領域を米国と共有するためです。 ブリタン大国とオーストラリアのサイトでは、画像は変わりません。
マーケターは、これらの変更をヨーロッパ地域にロールアウトし、 ライブコピーをロールアウトします。 タップまたはクリックすることで ページをロールアウト. タブを更新すると、英国のサイトに新しい画像が表示されます。これは、英国のサイトの「ヨーロッパ」領域がマスター領域を継承しているからです(ロールアウトによって画像が反映されます)。
オーストラリアのサイトの画像は変更されず、これが望ましい動作となります。オーストラリアの夏であり、マーケターはそのコンテンツを変更しません。 オーストラリアのサイトは、他の地域と領域を共有していないので、また別の地域のライブコピーでもないので、変更されません。 マーケターは、オーストラリアのサイトのターゲットコンテンツが上書きされるのではと心配する必要はありません。
また、英国では、その領域がマスター領域のライブコピーである場合、アクティビティ名の横にある緑のインジケーターで継承ステータスを確認できます。 アクティビティが継承されている場合は、ライブコピーを休止または分離しない限り、変更できません。
継承はいつでも休止したり、完全に切り離したりできます。 継承を休止せずに、そのエクスペリエンスでのみ使用可能なローカルエクスペリエンスをいつでも追加できます。
この機能の技術的詳細については、ターゲットコンテンツ用マルチサイト管理の構造を参照してください。
AEMでは、新しい領域を作成するか、新しい領域をライブコピーとして作成するかを選択できます。 新しい領域を作成すると、アクティビティと、それらのアクティビティに属するすべての要素(オファー、エクスペリエンスなど)がグループ化されます。 完全に異なるターゲットコンテンツセットを作成する場合や、ターゲットコンテンツのセットを共有する場合は、新しい領域を作成します。
ただし、MSM 経由で 2 つのサイト間で継承を設定している場合は、アクティビティを継承する必要があります。 この場合、新しい領域をライブコピーとして作成します。Y は X のライブコピーなので、すべてのアクティビティも継承します。
ページがライブコピーであり、そのリンク先の領域自体が、ページのブループリントにリンクされている領域のライブコピーであるときは、デフォルトのロールアウトによって、以降のターゲットコンテンツのロールアウトが実行されます。
例えば、次の図に示す 4 つのサイトを見てください。2 つのサイトはマスター領域(およびその領域の一部であるすべてのアクティビティ)を共有しています。1 つのサイトは、領域のライブコピーである領域を含んでいるので、ロールアウト時にアクティビティを共有します。もう 1 つのサイトは完全に独立しています(そのため、そのサイトのアクティビティ用の領域が必要です)。
AEMでこれを実現するには、次の手順を実行します。
領域は、アクティビティとオファーにまたがることができます。 いずれかの領域(アクティビティなど)を作成した後は、他の領域(オファーなど)でもその領域を使用できるようになります。
別の領域が作成されるまでは、ブランド名をタップまたはクリックすると、マスター領域と呼ばれるデフォルトの領域がデフォルトで展開されます。アクティビティコンソールまたはオファーコンソールでブランドを選択すると、領域コンソールが表示されます。
新しい領域を作成するには:
パーソナライズ機能/アクティビティまたはオファーに移動して、ブランドに移動します。
「領域を作成」をタップまたはクリックします。
次をクリック: 領域 アイコンとクリック 次へ.
内 タイトル フィールドに、新しい領域の名前を入力します。 オプションでタグを選択します。
「作成」をタップまたはクリックします。
AEMはブランドウィンドウにリダイレクトし、作成した領域がリストされます。 マスター領域の他に別の領域がある場合は、Brand Console で直接領域を作成できます。
サイト構造をまたいでターゲットコンテンツを継承するために、領域をライブコピーとして作成します。
領域をライブコピーとして作成するには:
パーソナライズ機能/アクティビティまたはオファーに移動して、ブランドに移動します。
「領域をライブコピーとして作成」をタップまたはクリックします。
ライブコピーを作成する元の領域を選択し、「次へ」をクリックします。
「名前」フィールドにライブコピーの名前を入力します。デフォルトではサブページも含まれますが、「サブページを除外」チェックボックスをオンにすると除外されます。
ロールアウトの設定ドロップダウンメニューで、適切な設定を選択します。
詳しくは、 インストール済みのロールアウト設定 を参照してください。
ライブコピーについて詳しくは、ライブコピーの作成と同期を参照してください。
ページがライブコピーにロールアウトされると、ブループリントページ用に設定された領域がページのライブコピー用に設定された領域のブループリントでもある場合は、ライブアクション personalizationContentRollout によって、標準ロールアウト設定の一部である同期 subRollout が実行されます。
「作成」をタップまたはクリックします。
AEMはブランドウィンドウにリダイレクトし、作成した領域がリストされます。 マスター領域の他に領域がある場合は、ブランドウィンドウから直接領域を作成できます。
領域をページまたはサイトにリンクできます。サブページ上のマッピングによってページがオーバーレイ表示されない限り、領域はすべてのサブページに継承されます。 ただし、一般的にはサイトレベルでリンクします。
リンクすると、選択した領域のアクティビティ、エクスペリエンスおよびオファーのみを使用できます。 これにより、独立して管理されるコンテンツが誤って混在するのを防ぎます。 他の領域が設定されていない場合は、各ブランドのマスター領域が使用されます。
同じ領域を参照するページまたはサイトは、アクティビティ、エクスペリエンス、オファーから成る同じ共有セットを使用します。複数のサイトが共有しているアクティビティ、エクスペリエンスまたはオファーを編集すると、すべてのサイトに影響があります。
サイトを領域にリンクするには:
領域にリンクするサイト(またはページ)に移動します。
サイトまたはページを選択し、タップまたはクリックします プロパティを表示.
「パーソナライズ機能」タブをタップまたはクリックします。
ブランド メニューで、領域をリンクするブランドを選択します。ブランドを選択すると、使用可能な領域が 領域参照 メニュー
領域参照ドロップダウンメニューから領域を選択し、「保存」をタップまたはクリックします。
ターゲットコンテンツの継承を休止または分離することができます。 ライブコピーの休止または分離は、アクティビティごとにおこなわれます。 例えば、アクティビティ内のエクスペリエンスを変更したい場合でも、そのアクティビティが継承されたコピーにリンクされている場合は、エクスペリエンスやアクティビティのプロパティを変更できません。
ライブコピーを休止すると、継承が一時的に解除されますが、将来は継承を復元できます。 ライブコピーを分離すると、継承が永久的に解除されます。
アクティビティ内で復元することで、ターゲットコンテンツの継承を休止または分離します。ページまたはサイトがライブコピーの領域にリンクしている場合は、アクティビティの継承ステータスを参照できます。
別のサイトから継承しているアクティビティは、アクティビティ名の横に緑色でマークされます。休止された継承は赤でマークされ、ローカルに作成されたアクティビティにはアイコンが表示されません。
アクティビティ内のターゲットコンテンツの継承を休止または分離するには:
継承を分離または休止するページに移動し、タップまたはクリックします ターゲット設定 」と入力します。
ページがライブコピーの領域にリンクされている場合は、継承ステータスが表示されます。 「ターゲット設定を開始」をタップまたはクリックします。
アクティビティを休止するには、次のいずれかの操作を行います。
「休止」をタップまたはクリックすると、アクティビティを休止できます。休止されたアクティビティが赤色でマークされます。
アクティビティ内のターゲットコンテンツの継承を解除するには:
マスターからライブコピーを分離するページに移動し、タップまたはクリックします ターゲット設定 」と入力します。
ページがライブコピーの領域にリンクされている場合は、継承ステータスが表示されます。 「ターゲット設定を開始」をタップまたはクリックします。
ツールバーのドロップダウンメニューで「ライブコピーを添付解除」を選択します。ライブコピーを分離するかどうか確認されます。
タップまたはクリック 分離 :アクティビティからライブコピーを分離します。 切り離した後、継承に関するドロップダウンメニューは表示されなくなります。 これで、アクティビティはローカルアクティビティになりました。
アクティビティ内のターゲットコンテンツの継承を休止した場合、いつでも復元できます。 ただし、ライブコピーを分離した場合は、継承を復元できません。
アクティビティ内のターゲットコンテンツの継承を復元するには:
継承を復元するページに移動して、モードのドロップダウンメニューで「ターゲット設定」をタップまたはクリックします。
「ターゲット設定を開始」をタップまたはクリックします。
ツールバーのドロップダウンメニューで「ライブコピーを再開」を選択します。
タップまたはクリック 再開 をクリックして、ライブコピーの継承を再開することを確認します。 継承を再開すると、現在のアクティビティに加えた変更は失われます。
領域を削除すると、その領域のすべてのアクティビティが削除されます。 領域を削除する前に、AEMから警告が表示されます。 サイトがリンクされている領域を削除した場合は、このブランドのマッピングがマスター領域に自動的に再マップされます。
領域を削除するには: