スマートタグを整理して、ブランド画像に割り当てられた可能性のある不正確なタグを削除し、最も関連性の高いタグのみが表示されるようにします。
また、スマートタグをモデレートすると、画像が最も関連性の高いタグの検索結果に表示されるようになるので、画像のタグベース検索の精度が向上します。実質的には、検索結果に関連性のない画像が表示されないようにすることができます。
タグに高いランクを割り当てて、画像に関して関連性を上昇させることもできます。画像のタグのランクを高くすることで、特定のタグに基づいて検索が実行されたときに、その画像が検索結果に表示される可能性が高くなります。
デフォルトでは、検索用語同士を AND
句で組み合わせて Experience Manager 検索が行われます。スマートタグを使用しても、このデフォルトの動作は変わりません。スマートタグを使用すると、適用されたスマートタグ内にある検索用語のいずれかを探すための OR
句が追加されます。例えば、「woman running
」を検索する場合を考えます。デフォルトでは、「woman
」のみ、または「running
」のみがメタデータに含まれているアセットは、検索結果に表示されません。ただし、スマートタグを使用して woman
か running
のどちらかでタグ付けされたアセットは、そのような検索クエリの結果に表示されます。つまり、検索結果は、以下を組み合わせたものになります。
woman
および running
」と入力します。メタデータフィールド内のすべての検索用語に一致する検索結果が最初に表示され、スマートタグ内の検索用語のいずれかに一致する検索結果はその後に表示されます。上記の例の場合、検索結果が表示される順序はおおよそ次のようになります。
woman running
」に一致するもの。woman running
」に一致するもの。woman
」または「running
」に一致するもの。