パーソナライズ機能
パーソナライゼーションとは
インターネット、エクストラネット、またはイントラネット Web サイトなど、今日入手可能なコンテンツは増え続けています。
パーソナライゼーションは、主にカスタマイズされた環境をユーザーに提供するもので、ユーザー固有のニーズに合わせて選択される動的コンテンツを表示します。この処理は、事前定義されたプロファイル、ユーザーの選択内容、インタラクティブなユーザーの行動に基づいて実行されます。
パーソナライゼーションには主な要素が 3 つあります。
ユーザー
個人とグループの両方のプロファイルを持っている。 このプロファイルには職務内容、場所、趣味などの情報が含まれます。この情報は、表示するコンテンツのパーソナライゼーションをおこなう際に使用できます。
行動を起こす。 このアクションを分析して行動ルールと照合することで、表示するコンテンツが調整されます。
コンテンツ
ユーザーが表示したい内容です。 ユーザーの関心を引き、ユーザーが実行したいタスクに役立つコンテンツにすることが望まれます。
分類できるので、事前定義されたルールに従ってユーザーが使用できます。動的である必要があります。言い換えれば、内容です。
ある意味で、ユーザーに依存する必要があります。すべてのユーザーが同じコンテンツを表示する場合、パーソナライゼーションは冗長になります。
ルール
パーソナライゼーションの実際の実行方法(ユーザーに表示されるコンテンツとタイミング)を定義します。
パーソナライゼーションには、次のいずれかの方法があります。
明示的
カスタマイズ:様々なコンテンツソースからユーザーが選択します。
暗黙的
ルールベース:ビジネスマネージャーが、特定のプロファイルや行動に基づいてアクションのルールを定義します。
単純なフィルタリング:事前定義されたプロファイルに基づいて、ユーザーやグループのレベルで選択がおこなわれます。
共用/推奨フィルタリング:事前定義されたルールに従ってユーザーの行動が登録されます。このルールは、 同様の考えを持つ人々に見られる動作に基づきます。収集された情報を使用して、ユーザーに表示する情報が調整されます。特に「お勧め」という形で表示されます。
パーソナライゼーションを使用する場合とタイミング
パーソナライゼーションは多くの場合に使用できます。次に例を示します。
イントラネットページ
内部ネットワーク内で既に定義されている、ユーザーの場所、部門、役割に基づいて、コンテンツを提供できます。
選択肢によっては、ユーザーがより詳細な選択をおこなうことができます。
ユーザーにログイン認証が必要です。認証をおこなうとプロファイルにリンクされ、パーソナライゼーションに必要な情報(ユーザーの場所、商品との関係性、使用履歴、予算策定の責任の所在など)が提供されます。
そのような事例は、以下のようなサイトに及ぶことがあります。
自社の市場の高度に専門化されたセクションに Web サイトを提供する会社。例:医師のために専門化された Web サイトを提供する製薬会社。
顧客が現在の口座および支払情報を閲覧できる Web サイトを提供する会社。例:電話プロバイダー。
販売・流通ウェブサイト
Amazon などの販売流通 Web サイトでは、ユーザープロファイル、ユーザーの購入履歴や閲覧履歴を組み合わせて、ユーザーが次に関心を寄せる可能性がある商品を提案できます。
Web サイトを検索
主要な検索エンジン Web サイトの多くには、非常に強力な分析ツールが備わっており、ユーザーの行動、ユーザーが使用した検索語句、ユーザーが訪問した Web サイトが記録されます。これは、提供されるコンテンツをカスタマイズするために使用されます。特に、広告の表示に関して使用されます。
パーソナライゼーションの長所と考慮すべき点
パーソナライゼーションを使用する理由は次のとおりです。
ユーザーは快適で焦点の合った Web サイト体験ができます。
パーソナライゼーションにより、自動的に最新のコンテンツにアクセスさせることができます。
Social Collaboration 機能は、プロファイルによって識別できるため、ユーザーが互いに通信するために使用できます。
特定のタスクを実行するために必要なコンテンツをユーザーに提供できます。企業のイントラネット内で、情報を広めるための非常に貴重なツールを提供できます。
必要なコンテンツがユーザーに表示されるので、検索に費やす時間が減ります。
コンテンツプロバイダーは、特定のカテゴリのユーザーに表示されるようにコンテンツを操作できます。
ルールを定義することで、ユーザーの情報と行動の組み合わせに基づいてコンテンツを配信できます。これにより、Web エクスペリエンスをパーソナライズするための高度なメカニズムが提供されます。
パーソナライゼーションを使用する際は、次の点に注意してください。
余分な分析と評価は、パフォーマンスに影響を与えるのが当然です。ただし、非常に高度な手法で分析や評価をおこない、パフォーマンスへの影響を最小限に抑えるよう最適化できます。
認証
Web サイトでユーザーを識別する必要があるので、パーソナライゼーションにはログインメカニズムが必要です。
キャッシュ
キャッシュとは、パフォーマンスと正確性の面で、Web サイトがパーソナライズされたコンテンツをどの程度の速さで配信し、常に最新の状態に保つかを示す要素です。
パーソナライゼーションを設定する場合、キャッシュは重要な考慮事項です。時間をかけて検討し、適切な実装がおこなわれるようにしてください。
ヒント
パフォーマンスに対するパーソナライゼーションの影響と関連するキャッシュに関するトピックについては、ドキュメントで詳しく説明します パフォーマンスの最適化。
ルールの正確性
ユーザーの行動の追跡や、ユーザープロファイルに基づいたルールの設定によって実現されるパーソナライゼーションは、正確かつ論理的である必要があります。
ルールのロジックが不正確であったためにコンテンツを強要されたり拒否されたりすることほど、ユーザーにとってストレスとなることはありません。
したがって、ルールは、ユーザーの要件を前景に示して、十分に考慮する必要があります。 この作業は手間がかかりますが、軽視すべきではありません。パーソナライゼーションの実装では多くの場合、テクニカルな作業よりビジネスルールを定義することが優先されます。
使用するタイミング
Web 上の多くの機能と同じように、パーソナライゼーションは慎重に実行する必要があります。この機能は本当にユーザーの役に立つのか、あるいは、より少ない労力で目的のページへ到達できる方法が他にないか、常に最初に考慮するべきです。パーソナライゼーションは、実際にメリットをもたらさないので、1 回だけ(どのように機能するかを確認するために)設定した機能であるリスクを実行できます。
パーソナライゼーションは、コンテンツが動的な場合にのみ意味を持ち、何らかの方法でユーザーに依存します。 すべてのユーザーに同じコンテンツが表示される場合、パーソナライゼーションは不必要です。
機密性
多くのユーザーがデータ保護とセキュリティに関心を持っています。特に、Web 閲覧時のユーザーの行動を追跡して取得されるデータについて懸念されます。
パーソナライゼーションとアクセス
パーソナライゼーションはアクセス制御とは別に考慮する必要がありますが、この 2 つは相互に関係しています。
パーソナライゼーション自体によって、アクセス制御が形成されることはありません。パーソナライゼーションは単にユーザーに表示する内容を調整する手段で、他のコンテンツへのアクセスは制限しません。また、どのコンテンツでも、ユーザーには適切なアクセス制御が割り当てられている必要があります。
一方、アクセス制御を使用して、パーソナライゼーションを形成することができます。コンテンツへのユーザーアクセスを許可または拒否すると、必然的にコンテンツの選択肢に影響するので、Web エクスペリエンスがパーソナライズされることになります。
パーソナライゼーションのために使用できるコンポーネント
パーソナライゼーションを実現するために、AEM には様々なコンポーネントが用意されています。ユーザーのログインやプロファイルの編集を許可するものや、ユーザーによる特定のページの設定を許可するもの(マイガジェットなど)があります。
サイドキックのタイトル
目的
チェック済みパスワードフィールド
パスワードの入力と確認を求めます。
サインインとサインアップの組み合わせ
ユーザーは既存のアカウントにサインインするか、新しいアカウントにサインアップすることができます。
フォームの住所フィールド
国際化対応の住所を入力できる複雑なフィールド。
フォームの開始
フォームの定義を開始します
フォームの Captcha
自動的に更新される英数字による語を含むフィールド。Captcha コンポーネントはボットから Web サイトを保護します。
フォームのチェックボックスグループ
リストとして構成され、前にチェックボックスが付加された複数の項目。複数のチェックボックスを選択できます。
フォームのドロップダウンリスト
ドロップダウンリストとして構成される複数の項目。複数選択可能スイッチでは、リストから複数の要素を選択できるかどうかを指定します。
フォームの終了
フォームの定義を終了します
フォームのファイルのアップロード
ユーザーがファイルをサーバーにアップロードできるアップロード要素。
フォームの非表示のフィールド
このフィールドは、ユーザーに対して表示されません。値のクライアントへの転送およびサーバーへの返送のために使用できます。このフィールドには、制約を指定しません。
フォームの画像ボタン
フォーム用の追加の送信ボタン。画像としてレンダリングされます。
フォームのパスワードフィールド
テキストフィールドと同じですが、使用できるのは単一行のみです。ユーザーからのテキスト入力はフィールドには表示されません。
フォームのラジオグループ
リストとして構成され、前にラジオボタンが付加された複数の項目。ユーザーは 1 つのラジオボタンのみを選択する必要があります。
フォームの送信ボタン
フォーム用の追加の送信ボタン。ボタン上にタイトルがテキストとして表示されます。
フォームのテキストフィールド
ユーザーが情報を入力できるテキストフィールド。
マイガジェット
使用可能なガジェットのうちの 1 つを含めることができるようにします。
プロファイルのアバター写真
アバター写真を入力できるようにします。
プロファイルの詳細名
タイトル、ミドルネーム、サフィックス(必要な場合)などの要素を含む、名前の詳細に関する入力。
プロファイルの表示名
表示する名前。
プロファイルの電子メール
電子メールアドレスの入力。
プロファイルの性別
性別の入力が可能です。
プロファイルプライマリの電話番号
電話番号の入力が可能です。
プロファイルの主 URL
URL の入力が可能です。
プロファイルの一般テキストプロパティ
プロファイルのプロパティ。
サインイン
ログインするときにユーザー名とパスワードを送信できます。
サインアウト
現在ログインしているユーザーを示し、ログアウトするためのリンクを提供します。
タグクラウド
Web サイト内の一連のタグをグラフィカルに表現したタグクラウド
ティーザー
メインページに表示される 1 つのコンテンツ(通常は画像)であり、その基になるコンテンツにアクセスするようにユーザーを「誘導」します。
パーソナライゼーションとコミュニティのコンテンツ
ブログ、フォーラム、カレンダーなど、結果としてコミュニティのコンテンツが作成されるコミュニティの機能は、一般的にユーザー生成コンテンツ(UGC)と呼ばれます。複数のAEMインスタンス ( パブリッシュファーム ) では、すべてのインスタンス間で UGC を同期する方法が主な問題の 1 つになりました。
を使用 AEM Communities 6.1 拡張機能を使用すると、この問題は UGC 用の共通ストア . パーソナライゼーションに関しては、コミュニティには以下が含まれます。 ソーシャルログイン :サイト訪問者がFacebookおよびTwitterを使用してログインするためのオプションを提供する機能。
Communities の拡張機能がない場合、UGC の整合性の問題に対処する方法は次のとおりです。
必要に応じて、複数のパブリッシュインスタンスを同期します
パブリッシュインスタンスからオーサー環境に UGC を送信し、そこからページコンテンツのパブリッシュと同様の方法で UGC をパブリッシュできます。
複数のパブリッシュインスタンスで構成されるパブリッシュ環境全体で UGC の整合性を確保する方法については、そのパフォーマンスと整合性について慎重に設計し、テストしてください。
Business.Adobe.com リソース