Adobe Experience CloudのAdobe Experience Managerソリューションの一部であるAdobeDynamic Mediaクラシックの最新のリリースノートです。
Dynamic Mediaリリースノート
Adobe Experience Cloud内のAdobe Experience ManagerソリューションのAdobeDynamic Mediaクラシックの最新のリリースノートです。
一般
Adobeは、パフォーマンスが向上したという全体的な利点と共に、コンテンツのHTTP/2配信の可用性を発表します。
HTTP2配信のコンテンツFAQを参照してください。
Scene7 Publishing System
完全なドキュメントについては、https://experienceleague.adobe.com/docs/dynamic-media-classic/using/intro/introduction.html?lang=ja#introを参照してください。
新機能、機能強化およびバグ修正
- 再編集ビデオ機能をAdobe Scene7 Publishing Systemユーザーインターフェイスから削除しました。
- 必要に応じて可能な限り、すべてのScene7サーブレットに認証を追加。
- ごみ箱のリスト表示に関するバグ修正。
- セキュリティ上の問題から、SPSAdminユーザー機能をUser Managementから削除しました。
- FTP WebAdminでOKTA認証がサポートされるようになりました。
- 新しいMedia Portalユーザ用に作成されたデフォルトのパスワード機能が削除されました。
- 新しいユーザーが追加されたときに生成された一時パスワードに関するバグ修正です。 パスワードが必要なパスワード要件を満たしていません。
- WebAdminのルートディスクがいっぱいになる問題が解決しました。
- ユーザーの無効化がユーザーインターフェイスに直ちに反映されないというバグ修正。
- 後でユーザーを再作成できなかったユーザーの削除に関するバグ修正。
- 特定の設定を制御するための認証を含まない新しいScene7ユーザーに送信されるご案内の電子メールに関するバグ修正。
- 名前に特殊文字が含まれているフォルダがある場合にFTPフォルダリストの取得に失敗するバグ修正。
- Scene7環境用のOKTAサービスプロバイダーを設定します。
- ビューア分析でのMarketing Cloud組織IDのサポートを追加しました。
- Scene7SAMLコンシューマーを実装しました。
ビューア(画像サービング5.8.1)
完全なドキュメントについては、『ビューアリファレンスガイド』を参照してください。
画像サービング5.8.1の新機能
- HTML5基本ズームビューア、フライアウトビューア、混在メディアビューア、スピンビューア、ズームビューア、ビデオビューア、カルーセルビューア、インタラクティブ画像ビューア、およびインタラクティブビデオビューアのキーボードのアクセシビリティ。
- ビデオビューア、混在メディアビューアおよびインタラクティブビデオビューアに、ビデオバッファリングアイコンが追加されました。
- 「playback」修飾子の値「native」は非推奨です。 代わりに、新しい値「progressive」を使用します。
- iPhoneデバイスでのインラインビデオ再生のサポートを追加しました。
- ビデオビューアに、外部ビデオ再生のサポートを追加しました。
- タッチデバイスでのスウォッチのスクロール動作が改善されました。
- Internet Explorer 11およびEdgeブラウザーを実行するマウス入力とタッチ入力の両方を使用するデバイスのサポートを追加しました。
- eCatalogビューアで、モバイルデバイスの縦置きモードで
initialframe
パラメーターを使用して、左右のページを指定する機能が追加されました。
画像サービング5.8.1のバグ修正
- キーボードのタブ移動がビデオコントロールにフォーカスされなかった問題を修正しました。
- eCatalogで、1つまたは重複のページレイアウトが一部のデバイスで正しく表示されない問題を修正しました。
互換性に関する注意
既知の問題と制限事項
-
iscommands
からの画像サービング修飾子は、設計上、req=set
要求に追加されません。 画像表示にのみ影響する修飾子は問題なく機能します。 サイズに影響する修飾子は、複雑なアセットで使用する必要があります。 以下に例を挙げます。
https://s7d9.scene7.com/s7viewers/html5/BasicZoomViewer.html?asset= {Scene7SharedAssets/Backpack_B?extendn=0.5%252C0.5%252C0.5%252C0.5}
-
[] FlyoutIE9は、マウスをオフにした後も画面に残ることがあります。
-
ブラウザーの拡大/縮小により、サイズ変更が誤って行われます。
-
iPad 2:iOSで大きなeCatalogアセットがSafariをクラッシュする。
-
すべてのビューア
- ウォーターマーク、難読化、ロックはサポートされていません。
- 画像プリセットはサポートされていません。
display:none
CSSを使用したDOMへのビューアの追加または削除、または親ノードからのビューアの動的な切り離しは、現時点ではサポートされていません。
-
HTML5すべてのビューア
- テーブルにビューアを埋め込むと、ネイティブ以外のフルスクリーンモードで、ビューアのサイズや配置が正しくない場合があります。 代わりにDIVを使用することをお勧めします。
- コード内のパラメーターでインスタンス名が明示的に指定されている場合は、URL内のインスタンス名も上書きする必要があります(例:
zoomView.iconfeffect=0
)。
- 現時点では、画像サービングコマンドの切り抜きはサポートされていません。
- 閉じるボタンは、ビューアが子ウィンドウで開いている場合にのみ機能します。
iscommands
修飾子は、画像サイズに影響する画像サービング修飾子をサポートしていません。
-
HTML5 eCatalog
- 他のHTMLページに移動してから戻ると、ビューアが最初のページにリセットされる場合があります。
- iOSデバイスを回転させた後に、ページレイアウトが正しく表示されないことがあります。 ページにズームすると、レイアウトが修正されます。
- 複数ページのスプレッドで、内部リンクは左端のページにのみリンクされます。 ポートレイトモードのモバイルデバイスに影響します。
- ブラウザーの制限により、IE9では印刷機能を使用できません。
-
HTML5 MixedMedia
- サウンドトラックの再生は現在サポートされていません。
-
HTML5 Social
- 送信電子メールでサムネールを適切にレンダリングするには、
serverurl
修飾子に絶対URLが必要です。
-
HTML5ビデオ
- ポスター画像で「最大サイズ」のエラーが発生する場合があります。 会社は、画像サービング公開の制限値の引き上げが必要な場合があります。
- HTMLページをホストしているサーバーが(Dynamic Mediaサーバーではなく)外部サーバーから供給される場合、ビデオキャプションには会社のルールセットが必要です。 Adobeサポートにお問い合わせください。
- Analyticsの追跡で、バッファリングが原因で、再生の割合が正しくレポートされない場合がある
- iPadまたはAndroidデバイスで、ポスター画像の代わりに黒いフレームが表示される場合があります。
- iPadまたはAndroidデバイスで、ビューアの読み込み中に画面に黒いフレームが点滅する場合があります。
- iPadデバイスで背景が白/透明に設定されている場合、VideoPlayerコンポーネントの横に黒の境界線が表示されます。
- iOS 7を使用しているiPadで、ビデオの最後のフレームがゆがむ場合があります。
- Chrome、FirefoxおよびInternet ExplorerブラウザーでのHLSストリーミングモードでのビデオシーク中に、マクロブロッキングがときどき発生する場合があります。
- ポスター画像がMicrosoft Edgeブラウザーで初めての訪問者で表示されない場合があります。
- プログレッシブ再生を使用している場合、Internet Explorer 9でビデオが読み込まれた後にポスター画像が非表示になる場合があります。
Dynamic Media画像サービング6.3.2および画像レンダリング6.3.2
- ICユーティリティ —
downsample2x2
フラグはサポートされなくなりました。 このフラグは、2x2ダウンサンプラーの品質が低く、IPSでは使用されなくなりました。
- CORSヘッダー — 現在、CORSヘッダーは
/is/content/
リクエスト用に設定されています。