次のオプションは、ビネットファイルの処理を制御します。 sourceFileがビネットでない場合は無視されます。
-内容 |
オブジェクト階層を表すXMLファイルを作成し、選択したオブジェクト属性を含めます。 ファイルの内容は、 req=contentsコマンドで返される内容と同じです。 ファイルの名前はソースファイルと同じですが、サフィックスは .xmlです。 |
-crop xywidhei |
拡大縮小する前にビネットを切り抜きます。 x、 は切り抜きの長方形の左上隅、 wid、 は切り抜きの長方形のサイズです。値は、ソースビネットの最大解像度ビュー画像を基準とするピクセル座標です。 |
-cropn xnynwidhein |
拡大縮小する前にビネットを切り抜きます。 xn, ynは切り抜きの長方形の左上隅、 widn, heinは切り抜きの長方形のサイズです。値は、ソースビネットのビネットのビュー画像を基準に正規化され、0.0 ~ 1.0の範囲で指定する必要があります。 xn+ widnand yn+ heinは1.0以下にする必要があります。 |
-embedmaterials |
出力ビネットに埋め込まれたマテリアルを保持します。 デフォルトでは、出力ビネットからマテリアルが削除されます。 |
-height ival |
1つ以上の出力ビネットの高さ(ピクセル単位)。 -infoが指定されている場合は無視されます。 ivalmayは、入力ビネットの幅を示す0です。詳しくは、 ビネットスケーリングを参照してください。 |
-imagemap |
ビネットからの画像マップファイルの抽出を有効にします。 マップデータは、 <map>要素のみを含むHTMLファイルに書き込まれます。 出力ファイルの名前は、出力画像ファイルと同じですが、サフィックスは .htmです。 警告メッセージが生成され、コマンドが指定されてもビネットにマップデータが存在しない場合は、ファイルは作成されません。 |
-プロファイル |
ビネットに埋め込まれたICCプロファイルのコピーをファイルに保存します。 警告メッセージが生成され、コマンドが指定されていても、ビネットにICCプロファイルが存在しない場合、ICCプロファイルファイルは作成されません。 |
— ピラミッド |
ピラミッドビネットを作成します。 Dynamic Mediaズームビューアでレンダリングされた画像を表示する場合は必須です。 詳しくは、 ビネットスケーリングを参照してください。 |
-thumbwidth ival |
サムネール画像のピクセル幅と高さの制限。 指定した場合、ビネットビュー画像、キャビネットスタイルファイルのパネル画像、または窓カバースタイルファイル内の第1スタイルの照明マップから、幅が小さく ival以下のJPEG画像を生成する。 |
-width ival *[, ival ] |
1つ以上の出力ビネットの幅(ピクセル単位)。 -infoが指定されている場合は無視されます。 ivalmayは、入力ビネットの高さを示す0です。詳しくは、 ビネットスケーリングを参照してください。 |