IS サーバーは、正常に読み取れないソースイメージを含むリクエストに対して、代替サーバーにフェイルオーバーするように設定できます。
次のタイプのリクエストがリダイレクトされます。
IS カタログ内にあるが、ディスク上にない画像。
画像がカタログにない場合、画像が見つからない場合はエラーリダイレクトが発生しません。
画像、カラープロファイル、またはフォントが破損しています。
静的コンテンツがディスクに見つかりません。
静的コンテンツ要求は、参照されている静的コンテンツにカタログレコードがない場合でも、ディスク上で見つからない場合にリダイレクトされます。
エラーリダイレクトは、それ以外の場合には発生しません。
有効にした場合、リクエストの処理中にこのようなエラーが発生すると、プライマリサーバーは処理のためにリクエストをセカンダリサーバーに送信します。 成功を示しているか失敗を示しているかに関係なく、応答はクライアントに直接転送されます。 プライマリサーバーは、キャッシュを使用して、転送された要求のログエントリにマークを付けます REMOTE
. 応答データは、プライマリサーバーによってローカルにキャッシュされません。
エラーリダイレクトは次の設定で有効になっています: PS::errorRedirect.rootUrl
をセカンダリサーバーの HTTP ドメイン名とポート番号に追加します。 さらに、接続タイムアウトは PS::errorRedirect.connectTimeout
また、プライマリサーバがセカンダリサーバからの応答を待ってから、クライアントにエラーを返すまでの最大時間は、 PS::errorRedirect.socketTimeout
.
セカンダリサーバに接続できない場合は、デフォルトのイメージまたはエラーイメージが設定されている場合でも、テキストエラー応答がクライアントに返されます。
ネットパスのパイプ文字 (|) は、エラーのリダイレクトではサポートされていません。