変更のタイムスタンプ。 ビネットが最後に変更された日時を指定します。
attribute::UseLastModified
が設定されている場合、ビネットと要求に関連するすべてのマテリアルの最新のvignette::TimeStamp
値とcatalog::TimeStamp
値が、HTTP応答に最後に変更されたヘッダとして返されます。
ビネットファイルの実際のファイル時間は、この目的では使用されません。
catalog::TimeStamp
は、カタログベースのキャッシュ検証にも使用されます(を参照 [attribute::CacheValidationPolicy](../../../../../ir-api/material-cat/image-rendering-api-ref/c-ir-material-catalog/c-ir-attributes-reference/r-ir-cachevalidationpolicy.md#reference-2d71679733474d8aa116db6ceba87fa4)
)。
Java形式の日付/時間値。 1970年1月1日(UTC/GMT)、1970年1月1日からのミリ秒の整数値、または次のいずれかの形式の日付/時間文字列値を指定できます。
mm/ dd/ yyyy hh: mm: ss zzz
mm/ dd/ yyyy hh: mm:ssGMT offset
日付/時間形式の文字列値の要素はすべて存在する必要があります。 日付/時刻値の形式が正しくない場合は無視され、[!DNL catalog].iniファイルの変更時刻が代わりに使用されます。
attribute::TimeStamp
が空か存在しないフィールドです。
attribute::TimeStamp , catalog::TimeStamp, attribute::UseLastModified