Dynamic Tag Managementを使用したAdobe Audience Managerの導入に関する情報です。
<Web Property Name> > Overview > Add a Tool > Adobe Audience Manager
設定 | 説明 |
---|---|
ツール名 | このオーディエンスマネージャーインスタンスに名前を付けることができます。 |
パートナー | オーディエンスマネージャによって割り当てられる一意の英数字の識別子。 |
オーディエンス管理ページコードを(ページの上部または下部に)読み込む | ページコードを読み込むタイミングと位置を制御できます。 推奨される場所はデフォルトで選択されています。 |
オーディエンス管理ページコードが既に存在します | サイトに既に存在する場合、Dynamic Tag Managementがオーディエンスマネージャーコードをインストールするのを防ぎます。 この方法では、新しい実装を開始する代わりに、Dynamic Tag Managementを使用して既存の実装を追加できます。 |
コードバージョン | 導入で使用するAPIコードのバージョンを選択します。 |
との統合 | 統合する、以前に設定したツール統合を選択します。 なしの場合、統合は設定されません。 |
モジュール: Adobe Analytics Google Analytics |
有効にする統合を選択します。 有効にした場合は、最低限の設定コードを指定する必要があります。 |
編集画面を開く | エディターを使用して、カスタムオーディエンスマネージャーAPIコードを挿入します。 カスタムコードにトラッキングコールを含める必要があります。 |
追加注記 | この追加導入に関するここに記載のメモ |