Flatten

重要

Data Workbench 提供終了のお知らせ.

Flatten 変換は文字列ベクトルを受け取って、その各値を個別のフィールドにマッピングします。

パラメーター 説明 デフォルト
名前 変換のわかりやすい名前。ここには任意の名前を入力することができます。
コメント (オプション)。変換についてのメモ。
条件 この変換が適用される条件。
デフォルト デフォルト値。条件が満たされたが、ログエントリの入力値が利用できない場合に使用されます。
Input 出力フィールド名にマッピングする文字列値のベクトル。
Outputs 一連の出力フィールド名。

の考慮事項 Flatten

  • 入力ベクトルに格納されている値が、定義されている出力フィールドよりも多い場合、その超えた分の入力値は単に破棄されます。
  • 入力ベクトルに格納されている値が、定義されている出力フィールドよりも少ない場合、余った出力フィールドにはデフォルト値(定義されている場合)または空の文字列(デフォルト値が定義されていない場合)が割り当てられます。

以下の Flatten 変換は、製品のベクトル(x-products)を受け取って、それらを 4 つのフィールド(x-product1 ~ x-product4)に分離します。

入力値に格納されている文字列が B57481、C46355、Z97123 であるとき、出力フィールドには次のように値が格納されます。

  • x-product1 = B57481
  • x-product2 = C46355
  • x-product3 = Z97123
  • x-product4 = 空(出力よりも入力の方が多く、デフォルト値が指定されていない)

このページ