オープンで快適な環境を促進するための貢献者および維持者として、アドビは、年齢、体の大きさ、障害、人種、ジェンダーアイデンティティーおよび表出、経験レベル、国籍、容姿、人種、宗教または性同一性および性的指向にかかわらず、プロジェクトおよびコミュニティへの参加が、すべてのユーザーにとってハラスメントフリーな体験であることを誓約します。
積極的な環境の構築に寄与する行為の例を次に示します。
参加者による許容されない行動の例を以下に示します。
プロジェクトメンテナーは、許容される行動の基準を明確にする責任を負い、許容されない行動があった場合は適切かつ公正な是正措置をとることとします。
プロジェクトメンテナーは、本行動規範に沿わないコメント、コミット、コード、wiki の編集、イシュー、その他のコントリビューションを削除、編集または拒否する権利と責任を持ちます。また、不適切、脅迫的、攻撃的または有害であるとみなされるその他の行動について、任意のコントリビューターを一時的または永久的にアクセス禁止とする権利と責任を持ちます。
本行動規範は、プロジェクトまたはコミュニティを代表して行動する個人に対し、プロジェクトスペースと公共スペースの両方において適用されます。プロジェクトまたはコミュニティを代表することの例には、公式プロジェクト電子メールアドレスの使用、公式ソーシャルメディアアカウントからの投稿、オンラインまたはオフラインイベントの代表者としての行動が含まれます。プロジェクトを代表する行動について、プロジェクトメンテナーからさらに詳細な定義および解釈が提示される場合があります。
虐待、嫌がらせまたはその他の容認できない行為の事例については、プロジェクトチーム(Grp-opensourceoffice@adobe.com)にお問い合わせください。すべての申し立ては、確認および調査され、その状況に対して必要で適切だと思われる対応が取られます。プロジェクトチームは、問題の報告者に関する機密を保持する義務があります。
具体的な実施ポリシーの詳細については、個別に投稿されます。
行動規範に誠実に従わない、または行動規範を誠意をもって施行しないプロジェクトメンテナーに対しては、プロジェクトを統率する他のメンバーにより決定された一時的または永久的な措置が講じられる場合があります。
この行為規範は、Contributor Covenant, version 1.4(https://www.contributor-covenant.org/ja/version/1/4/code-of-conduct)に基づいています。