AND、OR、EXCEPT の使用

複数のフィルター条件を使用するクエリでは、条件間のリンクを定義する必要があります。次の 3 つのリンクが使用可能です。

  • および」では、2 つのフィルター条件を組み合わせることができます。
  • または」では、別の選択肢を指定できます。
  • 例外」では、例外を定義できます。

デフォルトで表示されている「および」をクリックし、ドロップダウンリストから選択します。

  • および:条件を追加し、オーバーフィルターが可能です。

  • または:条件を追加し、オーバーフィルターが可能です。

    次の例では、メールドメインに「orange.co.jp」が含まれているか、郵便番号が「123」で始まる受信者を検索できます。

  • 例外:2 つのフィルターがあり、最初のフィルターで値が返されない場合、このタイプのリンクでは例外が作成されます。

    次の例では、メールドメインに「orange.co.jp」が含まれている受信者が返されますが、受信者の姓が「田中」である場合を除きます。

次の例のフィルターでは、スペイン語を話す受信者、またはモバイル番号がある女性、またはアカウント番号がない受信者、および会社名が「N」の文字で始まる受信者が表示されます。

条件の優先順位の設定

この節では、ツールバーの青色の矢印を使用して条件を優先順位付けする方法について説明します。

  • 右向き矢印を使用して、括弧レベルをフィルターに追加できます。

  • 左向き矢印を使用して、選択した括弧レベルをフィルターから削除できます。

  • 上下矢印を使用して、条件を移動することで実行順序を変更できます。

この例では、矢印を使用して括弧レベルを削除する方法を示します。まず、次のフィルター条件を作成します。市区町村が横浜市と等しい、または性別が男性と等しい、およびモバイルが指定されていない、またはアカウント番号が「95」で始まる、および会社名が「A」で始まる

性別(@gender)が男性と等しい ​フィルター条件にカーソルを置き、括弧レベルを削除 ​矢印をクリックします。

性別(@gender)が男性と等しい」条件が括弧の外に出されます。この条件は、「市区町村が横浜市と等しい」条件と同じレベルに移動しました。これらの条件は、「および」でリンクされます。