ここでは、Audience Manager データ管理プラットフォーム(DMP)の実装に関連するプロセスについて説明します。この節は、ビジネスチーム、プロジェクトマネージャーおよび技術マネージャーが Audience Manager の実装プロセスを理解するのに役立ちます。Audience Manager の使用を開始するまでに、データ収集のニーズに応じておよそ 6 週間から 3 か月間かかる可能性があります。
アドビの導入手法は、新しいクライアントとのコンサルティングパートナーシップの構築に役立ちます。このプロセスの目的を以下に示します。
導入プロセスの前、最中、後に、アドビのパートナーソリューションおよびアカウント管理チームが密接に協力します。
Audience Manager では、段階的なアプローチでセットアップおよび導入をおこないます。
定義フェーズでは、アドビのパートナーソリューションのプロジェクトリードを紹介し、プロジェクト管理プロセスを開始します。
このステップは、プロジェクト範囲の定義と合意、カスタム要件の把握、マイルストーンの設定、コミュニケーションの確立で潜在的なクライアントを支援することを目的としています。
次の表は、このフェーズでおこなわれる主要なアクティビティを示したものです。
アクティビティ | 目的/説明 | 推奨される参加者 |
---|---|---|
キックオフコール/ミーティング |
|
ビジネスチームおよび技術チーム |
アクセスの提供 | 共有リソースへのアクセスの確立とログイン資格情報の配布 | ビジネスチームおよび技術チーム |
状況報告とプロジェクトチームコール | プランおよび進捗に関する明確なコミュニケーションの確立と維持 | ビジネスチームおよび技術チーム |
このフェーズの成果物には次のものが含まれます。
発見フェーズでは、要件の収集、調査の実施、ビジネスニーズやデータ収集戦略の深い理解に向けた作業に専念します。
次の表は、このフェーズでおこなわれる主要なアクティビティを示したものです。
アクティビティ | 目的/説明 | 推奨される参加者 |
---|---|---|
要件および目標設定 |
|
ビジネスチーム |
データの評価 |
|
ビジネスチームおよび技術チーム |
宛先の検出 | クライアントが他の広告サーバー、DSP、ネットワークまたはエクスチェンジにデータを送信するかどうかの探索 | ビジネスチーム |
分科会 | ビジネス要件およびニーズの絞り込み | ビジネスチーム |
フォローアップコミュニケーション | フォローアップおよび開発目的の通常のコミュニケーション | ビジネスチームおよび技術チーム |
このフェーズの成果物には次のものが含まれます。
構築、テストおよびトレーニングフェーズの間は、指定されたパートナーソリューションの担当者と共に、データ収集の戦略およびプロトタイプをレビューします。
データ収集戦略に対してエンドツーエンドの QA テストが実施されます。パートナーソリューションは検出されたバグを追跡し、弊社のシステムエンジニアと協力して問題の解決を図ります。トレーニングはこれらの他の作業と平行して開始できます。
次の表は、このフェーズでおこなわれる主要なアクティビティを示したものです。
アクティビティ | 目的/説明 | 関連するチーム |
---|---|---|
データ収集戦略の策定 | アドビの技術チームと共に、ビジネス要件を満たすデータ収集プランを策定 | ビジネスチームおよび技術チーム |
コードの導入およびテスト | 提示されたソリューションをステージング環境でテスト。また、ブラウザーごとのテストを実施 | 技術チーム |
機能検証およびバグ解決 | 結果についての調査および連絡、バグ解決、再テスト | 技術チーム |
ユーザーのトレーニング | Audience Manager の機能、ツールおよびレポートについての教育および理解 | ビジネスチーム |
このフェーズの成果物には次のものが含まれます。
立ち上げ、サポートおよび最適化フェーズ中は、データ収集およびプロトタイプ実装が、開発からライブの実稼動環境に移行します。アドビでは、引き続き製品習熟および戦略に関するトレーニングをおこない、データ駆動型の最適化による ROI の向上に役立てます。
次の表は、このフェーズでおこなわれる主要なアクティビティを示したものです。
アクティビティ | 目的/説明 | 関連するチーム |
---|---|---|
データ分析および最適化 | データの傾向を分析し、最適化のための提案をおこなう | ビジネスチーム |
特性およびセグメントの作成 | データ収集用のリアル特性およびセグメントを作成する
|
ビジネスチーム |
さらなるトレーニング | 引き続き、製品機能、ツールおよびレポートに対する理解を形成し習熟する | ビジネスチーム |
フォローアップコミュニケーション | 定期的にスケジュールされたコミュニケーションで、Audience Manager のユーザーエクスペリエンスを最新の状態に保つ | ビジネスチームおよび技術チーム |
このフェーズの作業には以下が含まれます。
Audience Manager は Data Integration Library(DIL)を使用して、オーディエンスデータを受信します。
DIL の使用方法について詳しくは、DIL コードの取得と実装を参照してください。
パートナーソリューションが御社の技術チームと直接連携して、コードの導入、最終的な懸案事項の検討、およびその他の要件の遂行をサポートできます。
アドビのコラボレーションの取り組みは、最終デプロイメントで終わりではありません。導入の完了後は、アドビのアカウント管理チームが引き継ぎます。
アカウントマネージャーは、製品実装プロセスが完了した後も、引き続きサポートおよびコンサルティングサービスを提供します。アカウントマネージャーとの定期的なミーティングの開催を期待できます。これらのミーティングでは、Audience Manager を最大限に活用し、価値を引き出すようにします。
Audience Manager の詳細情報および開始方法については、こちらからお問い合わせください。