問題がある場合

カスタマーケアは、どのような問題でも解決を支援できる体制を整えております。問題の理解および解決までの時間を短縮するために、できるだけこれらの情報をご用意したうえで、カスタマーケアにご連絡ください。

基本情報

技術的な問題やバグ報告については、カスタマーケアまでご連絡ください。

  • 電話: 1-800-497-0335

    米国外からの無料電話番号については、各地域のカスタマーケアのお問い合わせ先番号のサイトを参照してください。製品選択メニューで 4 を押すと、Audience Manager チームの担当者につながります。

  • 電子メール:amsupport@adobe.com

お問い合わせの前に、次の情報を用意してください。

項目 説明

問題の概要

問題の内容について、完結でわかりやすい概要を記入します。

アカウント情報

次の情報を記入します。

  • 会社名。
  • Audience Manager サブドメイン(判明している場合)。サブドメインは、データ収集イベントをアドビに送信するドメインの URL です(例:https://myCompany.demdex.net)。

再現の手順

問題の再現に必要な URL や期待される結果など、できるだけ詳しい内容を記入します。説明文には、Audience Manager に慣れていない人が手順に従って問題を再現できるように、十分な詳細情報を記入してください。

優先順位

この問題の優先順位を設定します。優先順位は P1(重要度が最も高い)から P4(重要度が最も低い)まであります。

ビジネスへの影響

この問題がビジネスに及ぼす影響について記入します。例えば、「この問題により収益が減少したり、商品が利用できなくなるか」、「この問題についての対応に追われているか」などです。

期待する内容

どのような結果を期待するかを説明します。

機能停止の場合

機能が停止していると思われる場合は、まず Experience Cloud システムのステータスページ( https://status.adobe.com )をご確認ください。Audience Manager を含む Experience Cloud ソリューションの機能停止、サポート事例およびメンテナンスはすべてここに記録されています。また、技術運用チームからの最新情報も含まれています。さらに不明点がある場合は、上記の情報に加え、次の情報をお手元にご用意したうえで、カスタマーケアまでお問い合わせください。

  • 機能停止した時間
  • 発生状況の説明
  • 範囲
  • 解決について期待する内容(ETA、重要度、その他)

このページ