Expression Builderのコードエディターで式を作成する場合に参考になる例です。
Expression Builderのコードエディターで独自の特性ルールを作成します。次の例を参照してください。一部の例では、key
変数の先頭が c_
になっていますが、これはユーザー定義変数を表します。イベント呼び出しでデータを c_
に送信するために必要であれば、key
変数でプレフィックス Audience Manager(またはその他の命名規則)を使用します。
このルールは、ブール演算子 AND を使用して特性認定要件を設定します。
サンプルコード | 訪問者が認定されるための条件 |
---|---|
(c_make=="A") AND (c_model=="B") AND (c_search=="1") |
|
このルールでは、Boolean 演算子 OR と AND を使用して特性認定要件を指定しています。
サンプルコード | 訪問者が認定されるための条件 |
---|---|
(a== "1" OR b=="1") AND (c=="new") |
変数 a または b および c 。 |
このルールでは、範囲を使用して特性認定要件を指定しています。
サンプルコード | 訪問者が認定されるための条件 |
---|---|
(price >= 1.00 AND price <= 100.00) |
1.00 と 100.00 の範囲の価格条件を満たしている。 |