クロスデバイス分析
クロスデバイス分析は、Analytics をデバイス中心のビューからユーザー中心のビューに変換する機能です。その結果、アナリストは、ブラウザー、デバイスまたはアプリをまたいだユーザーの行動を把握できます。アドビでは、2 つの包括的なワークフローをサポートし、デバイスデータを相互にリンクします。
- フィールドベースのステッチ:仮想レポートスイートでデバイス間の切り替えを行う際のベースとして Analytics 変数を選択できます。決定論的マッチングを使用してデバイスをリンクします。ほとんどの確定的な一致の使用例に対して、フィールドベースのステッチを使用することをお勧めします。
- デバイスグラフ:CDA は、デバイスグラフと通信し、デバイスをつなぎ合わせます。Co-opグラフは、決定論的一致と確率的一致の両方を使用します。
CDA を使用すると、次のような質問に答えることができます。
- 何人のユーザーがブランドとやりとりしているか。ユーザーが使用しているデバイスの台数および種類は何か。それらはどのように重なっているか。
- ユーザーは、どのようにしてモバイルデバイスでタスクを開始し、後でデスクトップ PC に移行してタスクを完了するか。あるデバイス上でのキャンペーンクリックスルーは、別のデバイスでのコンバージョンにつながっているか。
- クロスデバイスのジャーニーを考慮した場合、キャンペーンの効果についての理解はどのように変化するか。ファネル分析はどのように変化するか。
- ユーザーがあるデバイスから別のデバイスへと移動する際の、最も一般的なパスは何か。どこからドロップアウトするか。成功した場所はどこか。
- 複数のデバイスを所有するユーザーの動作は、単一のデバイスを所有するユーザーとはどのように異なるか。
デバイスを結び付けると、変数の持続性がデバイスをまたいで持ち越されます。例えば、ユーザーがデスクトップコンピューターの広告を通じて最初にサイトを訪問したとします。そのユーザーは、モバイルアプリを見つけてインストールし、最終的にモバイルデバイスで購入します。デバイス間の分析を使用すると、モバイルデバイスの売上高を、デスクトップコンピューターでクリックした広告のものと見なすことができます。
パートナーシップと透明性の精神から、クロスデバイス分析と関連した Microsoft Azure の使用について、お客様にお知らせします。アドビは Azure を使用してデバイスグラフデータを保存し、クロスデバイスでのステッチをおこないます。そのため、Adobe Analytics データは、アドビのデータ処理センターと Microsoft Azure にプロビジョニングされたアドビのインスタンスの間でやり取りされます。
クロスデバイス分析の機能について詳しくは、Journey IQ:クロスデバイス Analytics Spark ページを参照してください。
前提条件
CDA を使用するには、次のすべてが必要です。フィールドベースのステッチとデバイスグラフの方法にも、独自の前提条件があります。
- 契約は、Adobe Analytics Ultimate を含めてアドビとの間で署名する必要があります。
- クロスデバイス分析は、レポートスイートごとに有効化されます。アドビでは、複数のデバイスタイプ(Web、アプリなど)のデータを含むクロスデバイスデータをレポートスイートに含めることをお勧めします。一部の組織では、この概念を「グローバル」レポートスイートと呼んでいますが、CDA は地理的な観点から厳密にグローバルである必要はありません。
制限事項
クロスデバイス分析は画期的で堅牢な機能ですが、使用方法に制限があります。フィールドベースのステッチとデバイスグラフの方法にも、独自の制限があります。
- CDA は Analysis Workspace でのみ使用できます。
- クロスデバイス分析は、複数のレポートスイートで機能しません。また、複数のレポートスイートのデータを組み合わせることもできません。
- Adobe Analytics レポートスイートを複数の IMS 組織にマッピングすることはできません。CDA は特定のレポートスイート内のデバイスを結び付けるので、CDA を使用して複数の IMS 組織間をまたいでデータを結び付けることはできません。
- CDA は、現在、顧客属性との互換性がありません。これら 2 つの機能は、同じソースレポートスイートを参照する別の仮想レポートスイートに一致する場合があります。
- クロスデバイス分析では、仮想レポートスイートとレポートの時間処理を使用しますが、これには独自の制限があります。これらの制限について詳しくは、仮想レポートスイートとレポートの時間処理を参照してください。
- 1.4 API はサポートされません。Power BI コネクタと Report Builder はどちらも 1.4 API に依存しているので、CDA との互換性がありません。
- 仮想レポートスイートの履歴データは、アドビによるデバイスの認識と組み合わせに基づいて変化します。ソースレポートスイート内のデータは変更されません。