リクエストに指標およびディメンションを追加する手順です。
リクエストウィザード:ステップ 1 でデータリクエストを作成し、「次へ」をクリックします。
リクエストウィザード:ステップ 2 で、指標をダブルクリックするか、目的の位置までドラッグします。
指標を追加しても、「指標」タブからは削除されません。1 つのリクエスト内で指標を複数回表示することができるからです。例えば、それぞれの値に加え、指標の小計を表示することができます。ただし、使用可能な指標のリストは、ディメンションの追加や削除のたびに変わります。
「指標」レイアウトセクションには、指標のみを追加することができます。指標は指標ヘッダーとして列ラベルのレイアウトに追加されます。指標ヘッダーを列レイアウトから行レイアウトに変更すると、指標ヘッダーは行レイアウトに表示され、指標が分類として使用されます。
検索バーは、「指標」タブの、指標リストのすぐ上に表示されます。
次の点に注意してください。
検索語句を入力する途中でも、リストは自動的に更新され、名称が一致する指標だけが表示されます。
一致の判定では、大文字と小文字が区別されません。また、「次を含む」の検索と等価になります。
完全一致や検索フラグ(starts with、ends with、AND、OR など)には対応していません。
リクエストウィザードを終了する(すなわち、「完了」または「キャンセル」をクリックする)か、リクエストウィザードの手順 1 に戻るか、または、指標カテゴリーを変更すると、検索語句がクリアされます。
次の場合には、検索語句がクリアされません。
リストから指標項目の 1 つをドラッグ&ドロップ(またはダブルクリック)して、その項目がピボットレイアウト/カスタムレイアウト指標パネルに追加される場合。
ピボットレイアウト/カスタムレイアウト指標パネルから指標項目を削除する場合。
「ディメンション」タブをクリックしてから、「指標」タブに戻る場合。
終了時にリクエストウィザードの手順 2 に戻る他のサブフォーム(モーダルかモードレスかを問わず)を起動する場合。以下のようなフォームがあります。
(オプション)リクエストを指標で並べ替えるには、指標のラベルをクリックします。
指標の追加時と同様にディメンションを追加します。
「ディメンション」タブには、分類されたディメンション、またはステップ 1 で選択するベースレポートの分類、レポートスイートの設定に関するディメンションが表示されます。ディメンションをレイアウトグリッドにドロップすると、そのディメンションはツリービューから削除され、使用可能な残りのディメンションのリストが再計算されます。
「日付」ディメンションは自動的に追加されます。使用可能な日付ディメンションは、リクエストウィザード:ステップ 1 で選択された精度によって異なります(有効値は次のとおりです。
*時間
*日
*週
*月
*年
*日付範囲(精度が指定されていない場合)