Report Builderがパスレポートとフォールアウトレポートをどのようにサポートするか、および Reports & Analytics との違いについて説明します。
Reports & Analytics のパスレポート名(パス/ディメンション/) | Report Builder でのサポート |
---|---|
次/前のディメンションのフロー | 独立したレポートとしては用意されていません。パスディメンションを持ついくつかのリクエスト、およびフィルターを使用して再現できます。 |
次の/前の ディメンション | 独立したレポートとしては用意されていません。パスレポートおよびフィルターを使用して再現できます。 |
フォールアウト | スタンドアロンレポートとしてサポートおよび提供されます(パス/ディメンション/ディメンションフォールアウト)。 |
フルパス | 非対応。 |
パスファインダー | 独立したレポートとしては用意されていません。フィルターを使用してパスレポートとして再現できます。 |
パスの長さ | ページディメンションでのみサポートされています。 |
ページ分析/ディメンションの概要 | 独立したレポートとしては用意されていません。パスディメンションを持ついくつかのリクエスト、およびフィルターを使用して再現できます。 |
ページ分析/リロード回数 | 独立したレポートとしては用意されていません。リロード回数指標を使用して、ディメンションレポートで再現できます。 |
ページ分析/ディメンションの深さ | ページディメンションでのみサポートされています。 |
ページ分析/ページでの滞在時間 | 非対応。 |
入口と出口/入口ページ | 独立したレポートとしては用意されていません。事前定義済みのフィルター入口ページを使用して、パスレポートとして再現できます。 |
入口と出口/オリジナル入口ページ | ページディメンションでのみサポートされています。 |
入口と出口/直帰数 | 独立したレポートとしては用意されていません。事前定義済みのフィルターを使用してパスレポートとして再現できます。 |
入口と出口/出口ディメンション | 独立したレポートとしては用意されていません。事前定義済みのフィルター出口ページを使用して、パスレポートとして再現できます。 |