cohort
とは、特定の期間、共通の特性を共有する人々のグループのことです。コホート分析は、例えば、コホートがブランドとどのように関わっているかを学ぶ場合に便利です。トレンドの変更を簡単に見分けて、それに応じて対応できます(コホート分析の説明は、コホート分析 101 など、Web 上で参照できます)。
コホートレポートを作成したら、コンポーネント(特定のディメンション、指標およびセグメント)をキュレートして、任意のユーザーとコホートレポートを共有できます。キュレートおよび共有を参照してください。
コホート分析では、例えば次の操作をおこなえます。
コホート分析は、Analysis Workspace へのアクセス権を持つすべての Adobe Analytics ユーザーが利用できます。
Analysis Workspace のコホートテーブルに関するビデオ:
コホート分析 では、セグメント化できない指標(計算指標など)、整数以外の指標(収益、オカレンスなど)はサポートしていません。コホート分析 で使用できるのはセグメントで使用できる指標のみで、一度に増やせるのは 1 を超える数のみです。
次の機能を使用すると、作成するコホートを細かく制御できます。
リテンションコホートレポートが訪問者を返す:各データセルは、その期間にアクションをおこなったコホートの生の訪問者数と割合を表します。指標は最大 3 個、セグメントは最大 10 個含めることができます。
ローリングリテンションの計算に関するビデオを次に示します。
チャーンコホートはリテンションテーブルの逆で、コホートにおいてフォールアウトした訪問者、または一定期間内にリターン条件を満たしていない訪問者が表示されます。指標は最大 3 個、セグメントは最大 10 個含めることができます。
チャーン分析に関するビデオを次に示します。
「含む」列ではなく、直前の列に基づいてリテンションまたはチャーンを計算できます。
インクルージョンイベントが発生した前後の経過時間を測定します。このツールは、イベント発生前後の分析に役立ちます。「含む」列がテーブルの中央にあり、インクルージョンイベント発生の前と後の期間が両側に表示されます。
デフォルトの時間に基づくコホートではなく、選択したディメンションに基づいてコホートを作成します。マーケティングチャネル、キャンペーン、製品、ページ、地域などのディメンションや、Adobe Analytics のその他のディメンションを使用して、これらのディメンションの様々な値に基づいてリテンションがどのように変化しているかを表示します。
コホートレポートを設定および実行する方法については、「コホート分析レポートの設定」を参照してください。