Analytics Tracking Serverおよびレポートスイート を識別する方法

Adobe Analytics を設定する際や、他の Experience Cloud ソリューションで参照する際は、多くの場合、使用している Analytics「Tracking Server」や、データの送信先となる「レポートスイート」を知っておくと便利です。また、それを知っておくことが必要な場合さえあります。 このビデオでは、Adobe Analytics が実装済みかどうかに関係なく両方の値を見つける方法を説明します。

実装後

サイトに Analytics を実装したら、トラッキングビーコンで tracking server と report suite ID を見つけることができます。 tracking server はビーコンではホスト名になるので、見つけるのは容易です。 レポートスイート IDは、ビーコンのパス名の「/b/ss/」の直後にあるコンマ区切りのリストです。

ビーコンや、Analytics などの Experience Cloud ソリューションに入力されるすべての情報を確認するには、「Experience Cloud Debugger」Chrome 拡張機能をインストールします。

実装前

Tracking Server - Adobe Analytics の実装をまだ開始していない場合は、「.sc.omtrdc.net」tracking server のサブドメインを選択 します。例えば、「Jim’s Brims」という名前のオンラインの帽子店があるとします。 この場合は、tracking server を次のように設定するだけです。

「jimsbrims.sc.omtrdc.net」。

レポートスイート - 作成したレポートスイートのリストを検索するには、Analytics にログインして、トップメニューの管理者/レポートスイートに移動して、レポートスイートのリスト(ID およびタイトルを含む)を参照します。

詳しくは、以下のビデオをご覧ください。

このページ